blog
ポーラスチャックのメンテナンスについて
本日はポーラスチャックのメンテナンス方法について紹介を行います。 ワークの吸着を行うポーラス部分は微細な多孔質体となっており詰まりやすい製品となりますが 定期的にエアーブローや水洗浄を行って頂くことで長くご使用いただけま …
JPCA Show2016の視察
今月の1日から3日に開催された第46回国際電子回路産業展(JPCA Show2016)を見学してきました。 この展示会では、基板の実装技術や半導体パッケージング技術など電子・通信機器に関連する企業がたくさん出展しています …
真空吸着テーブル「ポーラスチャック」ブランド化の壁
こんにちは、吉岡です。 2015年度(2月決算)の業績も無事黒字決算に納めることが出来そうです。 2015年度のヒット商品は何と言ってもホットバキュームチャック(通称:ホバック)です。 このホバックは、コピー用紙の半分ほ …
SEMICON Japan 2015の成果について!
2016年2月16日 blog
こんにちは、吉岡です。 昨年12月、東京ビッグサイトにて行われたSEMICON Japan 2015から早2ヶ月が経ちました。 この展示会でメイン製品として売り込んだのが「太陽光に近い光を放つポーラスチャック」、その名も …
神奈川東部職業能力開発推進協議会 優良従業員表彰
平成27年度優良従業員表彰式にて、優良従業員表彰を受けました。 当社ではそれぞれの職務にあった資格取得にチャレンジしております。 今回はCAD利用技術者資格を取得し、自社製品の拡販につなげた成果を評価して頂きました。 昨 …
「第32回すぐれたアイディア表彰」受賞
2016年1月29日 blog
去る1月12日に横浜市工業連合会新年賀詞交歓会に参加して参りました。 賀詞交歓会では、毎年「すぐれたアイディア」表彰式が行われ、当社から提案を行った「加熱ポーラスチャックHoVaC(ホバック)の開発」がアイディア賞として …
SEMICON Japan 2015に出展いたします
2015年12月16日から開催されるセミコン・ジャパン2015に出展することが決まりました。 当社では初めてとなる単独出展です! 当社小間番号:1428 (東Hall 1) 昨年から会場が東京ビッグサイトに変更になり、来 …
セミコン台湾2015の出展成果について!
2015年9月28日 blog
吉岡です。 セミコン台湾2015が9/2~4まで台北市内の展示会場にて開催されました。 当社は台湾企業の吉利康(ZILLION)社様のブースを間借りさせて頂き出展しました。 今回の出展でわかったことは、私が考えていた以上 …
横浜市、販路開拓支援事業の活用!
2015年8月27日 blog
吉岡です。 横浜市、販路開拓支援事業という施策があります。ご存知ですか? この認定を受けると国内展示会に掛かる出展料や広告掲載費、販促印刷物制作費などの助成金(限度額100万円、助成率2/3)を受けることができます。 さ …
セミコン台湾2015に出展することになりました!
2015年8月26日 blog
吉岡です。 単独での出展ではありませんので、「出展」と言って良いのかわかりませんが、知り合いのブースを間借りして弊社真空吸着テーブルを置いて頂くことになりました。 出展物は、ヒーター内蔵型のホットバキュームチャック、通称 …